2023佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
昨年らっこさんのこの記事を読んで、長年九州に住んでいながらちゃんと観に行ったことがないことにはたと気づき(恥)、よし来年は行くぞと心に決めて臨んだ、2023佐賀インターナショ
昨年らっこさんのこの記事を読んで、長年九州に住んでいながらちゃんと観に行ったことがないことにはたと気づき(恥)、よし来年は行くぞと心に決めて臨んだ、2023佐賀インターナショ
夜々如泣如訴をお読みの皆様、はじめまして。今年入社したばかりのM.Mと申します。ブログは初投稿となりますが、気が向いたときに更新したいなと思っておりますので楽しんで読んでくださると幸いです。
食欲の秋。連日、いきつけのラーメン屋で替え玉を頼んでいる私のボディは順調に増量中...。体重計には怖くて乗れない、ルミカ東京支店のジェシカです♪ごっつあんです(^^)さて、釣具やペンライト、
どうも、最近ちいかわのうさぎグッズをひそかに集めているアツです。最後に書いたのが2ケ月前になるのですが、クソあちい中でもしっかり釣りには行ってました。やればやるほど、玄界灘のポテンシ
園芸部の皆さんが本社の畑で育てたすいか(私は育ててない)をいただいたので、まずはシンプルにそのまま食べ、次にマリネにして、これは見た目は悪くないが味は
どうも、推しの子の最新刊を15分で読み終えてしまったアツです。(もう少しちゃんと読めばよかった、、、。)7月の3連休に、大学の先輩2人を連れて釣りに行きました。数か月前から計画してい
マーメイドさんが本社の畑のレポートを書いてくださってます。私は畑のお世話には貢献できてないのですが、収穫した貴重な野菜をいただきました!夏野菜です。カレーに入れるもよし、麻婆
夏空がまぶしく輝くころとなりました、まずは皆様に暑中見舞い申し上げます。拭いても拭いても、とめどなく流れる汗に辟易しております、(株)ルミカ東京支店のジェシカでございます。東京サマー
どうも、いつかデイミアン・リラードみたいなロングスリーを決めてみたいアツです。7月になって福岡は梅雨明け、、、とは言えない状況ですが、日が差すと非常に熱い、嫌な季節が近づいてまいりました。
何ということでしょう!!子供参観でのすいか割用に育てていたすいかが・・・なんとカラスの襲撃にあいました!!しかも今日様子を見に行くと影も形もありませんでした次の実りには対策が
初めまして、入社5年目にして初投稿です。僭越ながら最近の趣味について書き綴らせていただきます。私は最近、城下町や旧街道を訪れて、江戸時代の名残に触れるということにハマっています。なぜそうなったのかと
今年も梅酵素🥤ドリンク仕込みが完了しました。1.青梅を洗います。2.洗った梅を梅割り器で割っていきます。3.割った梅、お砂糖、発酵剤を混ぜ合わせ仕込み完了。 1時間もすると、既に発酵が
頼りになる助っ人2号こんにちは ☺ 実は畑作り初めての私ですwん~ まずは草刈からだよね?ということで、助っ人1号の御一行様♪有難い♡生い茂った蔓や草がみるみると横たわっていきましたこんな感
東京もいよいよ梅雨入り。高温多湿な日本の気候を活かして自宅で納豆作りにチャレンジしてみたい、ルミカ東京支店のジェシカです♪ブライダル産業フェア出展しました先日、東京ビッグサイ
時は2022年10月27日、会社のログハウス裏で黙々と畑を耕されているご老人に共感し、残りの草だらけでになっている場所を畑にする提案に快諾頂きました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ということで、残
こんにちは、入社2年目になりましたらっこです!夏~!な気温になってきましたね🌞夏人間な私は駅から大阪支店までの道を太陽の日差しを浴びながら毎日るんるんで歩きます、太陽