FS大阪2020~業務編~

マスクが中々手に入らないので、

バイクのフルフェイス型のヘルメットで出勤しようかと迷っている・・・

どうも、GEKIZOUデス。

 

はい、

そんなコロナの不安いっぱいな状態で先日行って参りました!

横浜に続き大阪でのフィッシングショー!!!

今回も設営部隊からの参戦なので・・・

朝から中ふ頭を目指しGO!

到着するや否や早速iPAOの設営開始っ!!

横浜に続きみるみるうちに完成形が近づいてくる・・・

そして、『あっ』と言う間に・・・

 

と、思いきやボールプールではしゃぐスタッフが・・・

まぁ、ONとOFFの使い分けが大切なのでOKですかね。w

ってことで、気づけば完成っ!

コロナの影響で入場者数の激減が不安でしたが・・・

なんやかんや来場者もいたので安心しました。

とは言え、累計で前年よりも減少していた様ですが・・・

仕方ありませんね。

 

フィッシングショーでお客様と話す内容・・・

それは当然・・・

釣りネタ》!

なので、日に日に【釣り欲】が高まってしまいました・・・

 

そんなこんなで気づけばフィッシングショーも終わり、

解体作業・・・

解体&片付けだけで2~3時間ほど掛かるんだろうな・・・

なんて、思いながら解体開始してみると・・・

 

本当に一瞬で解体完了っ!

積み込みまで2時間程度で終了っ!

想像を遥かに上回る解体の速さ・・・

iPAOの仕様も勿論ですが、

何より全スタッフがサクサクっと各自で動いたお陰っ!

大阪支店を始めとするスタッフのチームワークに感動です。

自分はBLOG用に撮影していただけなので、

チームの輪には入れてませんでしたが・・・www

 

因みに今回のiPAOは横浜の時よりもパワーアップしていました。

前回は重い物を棚に載せれませんでしたが、

今回は割と大きめの水槽を載せても余裕・・・

建てる度に進化するiPAO・・・

 

自分も、負けない様に日々進化していきたいと思う今日この頃です。

ってことで、

週末はガッツリ釣りに打ち込もうと決めた大阪出張でした。www

 

※ウミガメの赤ちゃんとツーショットwww

 

 

では。

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP