最近の天候(雨)により釣り場への道が色々と封鎖されていて、
迂回するのが当たり前になってきている・・・
どうも、GEKIZOUデス。
先日も何気なく車を走らせていたら山が崩れた様で工事が入っていました。

運転するにもしっかりと道を選んで走行しないと危ないですね。
はい、そんな今回は久々に“つけ”と呼ぶにふさわしい“つけ”に出会ってしまったので、軽く紹介してみたいと思います。
とある日のこと。いつもの様に山道をGO!
車を草木に擦りながら目的地に到着。
因みに湿度MAXの水辺には恐ろしいぐらいの《蚊》が飛んでいるので、
雨が降っていても降っていなくてもレインウェアを着用するのがお勧めです!w
これさえ着ていれば“無敵”MODEに突入できます!!!
※ただ、手など肌が露出している箇所は狙われますが・・・・・・・
ってことで、若干レインウェアがサウナスーツになりつつある状態で・・・
イイ感じのBASS捕獲っ!
いつもなら気分よく撤収するのですが、この日は『せっかくクソ暑い中レインに着替えたんだからもうちょっと・・・』ってことで、
追加捕獲っ!w
どれも同じ魚に見えているそこの貴方っ!!!
よぉ~く魚の細部を見てみて下さい。全く違う魚って事が分かります!w
※何本もBASSを釣っても全て違う顔なのでカッコいいBASSもいれば可愛いBASSもいたりで面白いんデス☆w
ってことで、流石に満たされたので夕方前くらいにのんびりランチTIME突入っ!
何気なく車を走らせていたら偶然発見した“つけ”の文字っ!!!
これは行かない理由がありません。店内に入って手の消毒を済ませ・・・
何の迷いも無しに注文してみたのがコチラ↓↓↓
《にぼしつけ麺》
やはりつけ麺は太麺に限ります。むしろ、太麺でないとつけ麺とは呼べません。
※個人的感想デスw
本社と北九州事業所の間くらいにある【ろくでなし】と言う福間ラーメン屋で食べる事が出来るので気になる方は是非checkしてみて下さい。
ただ、確か期間限定だった様な・・・
そんなこんなでBASS釣果でもつけ麺でも癒され満たされた日のBLOGでした。w
では。
コメント